Apr
27
"ありえない"と言われたAI事業の創業からグロースまで ハードシングスの乗り越え方
AI inside とaiforce のCEOに聞く、AI事業をスケールさせるには
Organizing : AI inside 株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
お申し込み方法
以下のリンクよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_A-J6q3GlRDanJlCX1XTNiQ
時間になりましたら登録後発行されるZoomリンクよりご参加ください。
イベント概要
文字・画像認識AIを軸にプロダクト提供するAI inside 株式会社と、予測・分類AIを軸にプロダクト提供するaiforce solutions 株式会社のCEO2名が、何度か「ありえない」と言われたエピソードを交えながら、創業からグロースのフェーズごとの課題とその乗り越え方を語ります。
AI inside とaiforce の2社が融合し、ますますAIプラットフォームを拡張させるフェーズを迎えた今だから話せることも。 これまで数々のハードシングスを経験した起業家ならではの目線で語る、ここでしか聞けないようなトークセッションをお届けします。なぜ2社が融合することになったのか?吸収合併の舞台裏エピソードもお話するかもしれません!
日時
4月27日(水)19:00〜20:00 オンライン開催(Zoom)
こんな方にオススメ
- CTO/CPO/VPoE/PM などチームやプロダクトをリードしている方
- 新サービスや新規事業立ち上げに関わっている方
- AI inside やaiforce solutions に興味がある方
- ベンチャー/スタータップでお仕事をしている方
- AIを活かしたサービスなどを提供している方 など
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 - 19:05 | オープニング |
19:05 - 19:40 | トークセッション |
19:40 - 20:00 | 質疑応答 |
20:00 | クロージング |
- Zoomウェビナー形式にて開催予定です。質問やコメントはチャット欄へ記載をお願いいたいたします。
- 進行時間は目安です。クロージング後、有志の方で情報交換も歓迎です。
スピーカープロフィール
渡久地 択 / Taku Toguchi
AI inside 株式会社 代表取締役社長CEO兼CPO。2004年より人工知能の研究開発をはじめる。以来、継続的な人工知能の研究開発を行い、多数の技術特許を発明。研究開発と同時にビジネス化・資金力強化を行い、2015年同社を創業。2019年東証マザーズ(現東証グロース)上場。
西川 智章 / Tomoaki Nishikawa
株式会社aiforce solutions 代表取締役社長。PwCコンサルティングやAIベンチャーにて主に日本並びに東南アジア地域の金融、製造、農業インダストリー向けにAIビジネスコンサルティングやビックデータ解析サービス、先端技術を活用したビジネスモデルの構想・計画策定などを支援。これまで、事業会社等にて中国事業の立ち上げ、ビックデータ事業部の立ち上げ、AI事業の立ち上げなどに従事。
高橋 蔵人 / Kurando Takahashi(ファシリテーター)
株式会社aiforce solutions COO。外資系コンサルティング会社にて、内部統制や全社的リスク管理体制の構築・評価支援、マネーロンダリング管理体制構築支援、企業不正リスク評価などのコンサルティング業務に携わる。金融機関、ヘルスケア企業、総合商社等、多様な業種の業務・財務プロセスの内部監査にも従事。その後、70年続く伝統企業の取締役 経営企画事業部長として、戦略策定と実行に従事した後、aiforce solutions の立ち上げに参画。
お時間がある方にご覧いただきたい情報
▼プレスリリース
AI inside、数値データをもとにした予測AIを開発・提供するaiforce solutions の吸収合併によりAIプラットフォームの拡張へ
https://inside.ai/news/2022/03/15/aiinside_aiforce/
▼スピーカーのインタビュー記事
「絶対にできない」を全力で実現へ、 創業当時のAI inside と「DX Suite」誕生の裏側
https://note.inside.ai/n/nb9a1769beda3
グローバルNo.1のプロダクトへの成長を本気で考えているか?【CPO就任インタビュー】
https://note.inside.ai/n/n2e7a9444c0bb
料理のように誰もが AI 活用できる未来へ。aiforce solutions が目指す、AI 民主化の世界
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/aiforce-20210110.aspx
▼採用情報
AI inside 採用サイト https://inside.ai/career/
募集ポジション https://herp.careers/v1/aiinside
登壇企業情報
AI inside 株式会社
AI inside は「世界中の人・物にAIを届け、豊かな未来社会に貢献する」というミッションのもと、AIを作る「Learning Center」、AIを動かす「AI inside Cube」、AIやアプリを利用できる「Workflows」、あらゆる情報をAIでデジタルデータ化する「DX Suite」などを提供しています。AI inside は、これらAIプラットフォームの提供を通じ、多種多様な価値あるAIの分散的な創出とユーザ間のシェアを促すことで、AIが隅々まで拡がった社会の実現を目指します。
https://inside.ai
株式会社aiforce solutions
aiforce は、AI民主化による「誰もがテクノロジーを使いこなし社会課題の解決に貢献できる、今より一歩進んだ世の中」 の実現を目指しています。AI未経験の社員でもビジネスでAIを活用できるサービスとして、AI運用の内製化を強力に推進するAuto Machine Learning(自動機械学習)ソフトウェア「AMATERAS RAY」並びにAIリテラシー向上の為の 実践型教育プログラム「AMATERAS EDU」を提供しています。 https://www.aiforce.solutions/
個人情報保護のための行動指針
当イベントにご参加いただく際には以下の個人情報の取り扱いに同意いただく必要がございます。 https://inside.ai/privacypolicy/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
No comments yet.